ASUS Eee Book X205TAが【再】修理対応から戻ってきてま旅立った
ASUS Eee Book X205TAをWindows10にしたら大変な事になった
ASUS Eee Book X205TAが修理対応から戻ってきた
過去に上記の記事をあげましたが実はこの端末今手元にありません。
2度めの修理から戻ってきた後にWindows10にアップデートした所
無線LAN死亡が再発し、結局また修理へと旅立って行きました。
そして先ほど修理センターから電話が…
連絡はメールでって項目にチェックしているはずなんですけど突然の入電。
修理のセンターの担当者さんが言うには
「Windows10にアップデートした後にWindows8.1用のドライバをインストールしたら使えるようになりました。」
え…?そもそもなんでWindows10にした後にWindows8.1のドライバあてるの?
こっちはわざわざオフィシャルのページからWindows10用のドライバーを入手して
インストールしているのですが…。
そもそも同じ症状で前回マザーボード交換したって言ってなかったっけ?
取り敢えずSSIDは検出されるようになったとの事だったので
早く手元に戻して欲しいので送り返してくれるよう依頼しました。
最早何がなんだか分からなくなってきていますね。
取り敢えず戻ってきてから再度確認してみたいと思います。
でも過去2回の修理って…
「マザーボード交換なんてしていないんじゃない?」
まぁ…修理なんてそんなもんですよね。