コンテンツへスキップ
FLUX CAPACITOR

FLUX CAPACITOR

小笠原諸島や伊豆七島、RICOH GRで撮った写真など

  • Contact
  • Profile

持ち物

持ち物 

ASUS Lyra miniをaimeshノードに追加しようとしているお話し

2021年4月2日2021年4月2日 takuya_k ASUS、Lyramini

以前は中継機2台使用していました 以前まで我が家(自宅兼職場)ではNUROのONUが搭載している無線LAN機能に中継機を2台使い、ネットワークを構築していました。 木造3階建で2階リビングにONU、1階廊下と寝室に中継機

続きを読む
持ち物 

G-SHOCK DW5600(CL)を社外メタルベルト化

2020年7月14日2020年7月14日 takuya_k

G-SHOCK DW5600のベゼルを交換 厳密には自分のものはDW-5600CLなのですが、DW-5600と同じです。長らく純正ベゼルとベルトで使用していたのですが、夏場にスキンダイビングやスキューバーダイビングで海に

続きを読む
持ち物 

Anker Eufy RoboVac 30C MAXを購入しました

2020年3月6日2020年3月6日 takuya_k Anker、Eufy、RoboVac30CMAX、ロボット掃除機

ついにAnker Eufy RoboVac 30C MAX購入 以前からずっと気になっていたAnkerのロボット掃除機です。AnkerというかEufyというか…Ankerさんの家電ブランドがEufyなのかな? と、言うわ

続きを読む
バイク 交通事故 

交通事故に遭い3ヶ月が経過しました

2018年8月23日 takuya_k DIO110

交通事故から早3ヶ月が経過しました 早いもので事故から3ヶ月が経過しました。 事故→救急搬送→MRI→相手タクシー会社の対応→自分の保険会社との相談→弁護士への依頼 やることが多くてあっという間だった気がします、幸い緩や

続きを読む
バイク 日常生活 交通事故 

タクシーと衝突した後の話し

2018年7月2日2020年8月17日 takuya_k

記事作成日:2018年5月15日 人生初の救急車へ そのまま病院へ搬送され、痛みが出ている箇所のレントゲンを色々とりました。痛い中レントゲンって結構キツイですよね、あれこれ動かされて 幸い、骨折はしていなかったのですが履

続きを読む
バイク 日常生活 交通事故 

タクシーと衝突しました

2018年7月2日2020年8月17日 takuya_k

記事作成日:2018年5月15日 ※この記事は先に書いた「交通事故に遭いました」とは別に日記として書いていたものです。 記憶が鮮明なうちに残しておこうと思います 昨日、帰宅中にタクシーと衝突しました。 現場は2車線道路で

続きを読む
バイク 交通事故 

交通事故のその後の話

2018年6月20日2018年8月23日 takuya_k

交通事故に遭い1ヶ月が過ぎました。 現在はまだ相手との紛争中で詳しい事を書くことができないのですが、きちんと日記としてまとめていますので、色々と落ち着いたら公開したいと思っています。 色々面倒でストレス溜まります…

続きを読む
バイク 交通事故 

交通事故に遭いました

2018年5月16日2018年8月28日 takuya_k DIO110、交通事故

お恥ずかしい話なのですが先日交通事故に遭いました 自分がバイク、相手がタクシーです。 用事を済ませて家に帰ろうと片側2車線の第一通行帯を走行中、第二通行帯を走るタクシーが客を見つけ突然第一通行帯に侵入し私と接触という感じ

続きを読む
日常生活 扁桃腺摘出 持ち物 

入院中役に立ったもの紹介 〜その2〜

2018年4月24日2018年8月28日 takuya_k AUKEY、Anker、HOOTOO、mac、口蓋扁桃摘出術、扁桃炎、扁桃腺手術

入院中役に立ったもの紹介 〜その1〜 では前回の続きです。 Anker Lightningケーブル 1.8m Anker PowerLine II ライトニングUSBケーブル【Apple MFi認証取得 / 超高耐久】i

続きを読む
XV 持ち物 

AUKEYのタイムセール 2018年3月23日

2018年3月22日2018年3月22日 takuya_k AUKEY、Amazonタイムセール祭り、XV、タイムセール

2018年3月23日 AUKEYのタイムセール 個人的に今回のタイムセールに魅力的なものが多かったので紹介します! このセールは3月23日(金) 18:00 〜ですのでくれぐれも間違えないようにお気をつけ下さい。 AU

続きを読む
  • ← 前へ
Copyright © 2023 FLUX CAPACITOR. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
 

コメントを読み込み中…