コンテンツへスキップ
FLUX CAPACITOR

FLUX CAPACITOR

小笠原諸島や伊豆七島、RICOH GRで撮った写真など

  • Contact
  • Profile

バイク

バイク 交通事故 

交通事故に遭い3ヶ月が経過しました

2018年8月23日 takuya_k DIO110

交通事故から早3ヶ月が経過しました 早いもので事故から3ヶ月が経過しました。 事故→救急搬送→MRI→相手タクシー会社の対応→自分の保険会社との相談→弁護士への依頼 やることが多くてあっという間だった気がします、幸い緩や

続きを読む
バイク 日常生活 交通事故 

タクシーと衝突した後の話し

2018年7月2日2020年8月17日 takuya_k

記事作成日:2018年5月15日 人生初の救急車へ そのまま病院へ搬送され、痛みが出ている箇所のレントゲンを色々とりました。痛い中レントゲンって結構キツイですよね、あれこれ動かされて 幸い、骨折はしていなかったのですが履

続きを読む
バイク 日常生活 交通事故 

タクシーと衝突しました

2018年7月2日2020年8月17日 takuya_k

記事作成日:2018年5月15日 ※この記事は先に書いた「交通事故に遭いました」とは別に日記として書いていたものです。 記憶が鮮明なうちに残しておこうと思います 昨日、帰宅中にタクシーと衝突しました。 現場は2車線道路で

続きを読む
バイク 交通事故 

交通事故のその後の話

2018年6月20日2018年8月23日 takuya_k

交通事故に遭い1ヶ月が過ぎました。 現在はまだ相手との紛争中で詳しい事を書くことができないのですが、きちんと日記としてまとめていますので、色々と落ち着いたら公開したいと思っています。 色々面倒でストレス溜まります…

続きを読む
バイク 交通事故 

交通事故に遭いました

2018年5月16日2018年8月28日 takuya_k DIO110、交通事故

お恥ずかしい話なのですが先日交通事故に遭いました 自分がバイク、相手がタクシーです。 用事を済ませて家に帰ろうと片側2車線の第一通行帯を走行中、第二通行帯を走るタクシーが客を見つけ突然第一通行帯に侵入し私と接触という感じ

続きを読む
バイク お出かけ日記 

神戸空港にNinjaが展示してありました。

2014年11月25日2017年4月17日 takuya_k Kawasaki、Ninja、WPExifView、iPhone

Apple iPhone 5s (4.15mm, f/2.2, 1/40 sec, ISO40) この記事はWPExifViewのテストも兼ねて書いています。 本当に突然だったのでカメラを出す時間もなく、iPhoneで撮

続きを読む
小笠原諸島旅行記 旅行日記 バイク 

旅行用にDIO110のボックスを変更

2014年6月4日2014年6月4日 takuya_k 0件のコメント

純正のGIVIボックスをつけていたのですが、昨年小笠原に行った際に なんとなく感じていた容量不足… なので今季を見据えてGIVIボックスからお馴染みアイリス箱にチェンジしました。 愛車、DIO110には元々銀色のリアキャ

続きを読む
バイク 

ダイソーヘッドホンでヘルメット用スピーカー作成

2013年5月22日2014年6月3日 takuya_k 0件のコメント バイク

以前からナビの音声等を聞くのにイヤホンだと遮音性が高すぎる点と、 耳が痛くなるという問題点があるのでジェッペルにスピーカーを内蔵したいなと思っていました。 ちょっと調べてみたのですがそういう商品はいくつか出ているようで

続きを読む
バイク 

世界で初めて小笠原諸島に行ったDIO110

2013年2月1日2014年6月7日 takuya_k 0件のコメント DIO110、バイク

「FTR223のヘッドライトバルブ交換」の検索ワードで いらっしゃる方が多いのですが、昨年の1月にZOOMERとFTR223を下取りに出し DIO110に乗り換えてしまったんですよね~。 さて、このDIO110ですが、昨

続きを読む
バイク 

奥多摩湖

2011年7月3日2014年5月23日 takuya_k 0件のコメント FTR、バイク

友人と遊ぶ予定だったですが急遽中止になってしまったので 先日交換したヘッドライトバルブのテストも兼ね、奥多摩湖へ行ってきました。 実は湖というかダム なんかこういうのって写真撮っちゃいますよね。 裏 私の住む地域からは青

続きを読む
  • ← 前へ
Copyright © 2023 FLUX CAPACITOR. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
 

コメントを読み込み中…