
GR (18.3mm, f/4, 1/750 sec, ISO100)
橘丸の試乗会へ行ってきました。
噂で聞いたのですが定員1200名(午前:600名 午後:600名)のところに
8000人程の応募があったとかなかったとか…当たってよかったです。
次から次へと写真を撮ったのでせっかくのGRを設定することもできず、
殆どオートでの撮影です、Apertureで露出は上げたりしています。
昨日までの天気予報では当日9時以降は曇りだったのに今朝7時頃確認すると見事に雨に…
最近の天気予報は天気を予測するのではなく天気を報告するような状態になっていますよね。
そんなこんなで午前の部で乗ってきました。
最初は「黄色いな…」と思っていたのですが乗っているうちに
あまり気にならなくなりますね!それにエンジン音が凄く静かです。
デッキ〜特等〜特1〜特2〜2等と見て回ったのですが、いままでと比較すると
かなり設備が良く、快適な船の旅を送れるようになっている感じでした。
橘丸はリニューアルではなく、新しい船なのでなんとなく新築の建物の匂いがしましたね。
見落としたのかもしれませんが、おが丸には当然のように設置されている
給湯器が見当たらなかった気がします…船旅時にカップ麺とコーヒーを持参する僕には
これは一大事です…ただ見落としただけかもしませんが。
この夏から沢山の人を載せて伊豆七島と竹芝を行ったり来たりする黄色い橘丸。
早くこれに乗ってどこかに行きたいです!
いよいよ試乗会
雨は…止まない
お祝いムードですね
正面から
後ろから、結構良い
橘丸
中央
橘丸
さぁ、いよいよ乗船です
本当に黄色
ここで一杯やりたいですね
船外後方にわりと開けた場所が。天気が良ければ気持ちいいんだろうな
旗がなびいています
曇天
ブラジルのユニフォームのような色ですね
やっぱり工業船に見えなくも…
雨さえ降っていなければ…
橘丸 扉
橘丸 特等フロア
橘丸 エレベーター
案内図
橘丸 階段
橘丸 特等説明
橘丸 特等
橘丸 特等
特等 シャワールーム
特等!
案内図
橘丸マーク
特等 セレブの部屋
自動販売機コーナー
自動販売機 お酒もあります
ゴミ箱
標識
階段
船内案内図
船内ポスター
見やすくていいと思います
無理やり乗る
乗れるんだね…
結構綺麗
個人的には使わない
これ本当に1等かな?間違えていたらすいません
1等、特2の方が…いいんじゃ
壁掛け時計
特1等 和室
特1等 和室 家族連れにはいいけど…
お菓子の自動販売機 カップ麺が…ない!?
船内案内図
特1等
特1等 ベッド 明るくて開放感ありますね
特1等 ベッド
おしゃれなレセプション
おしゃれな地図
記念スタンプ所
2等優先席
バリヤフリーっすね
車いすでも楽々入れる
レストラン橘 食券
レストラン橘
食堂は思っていたよりも狭い
特2等
特2等
特2等 ベッド2階
特2等 ベッド一覧
特2等 電源完備
特2等 貴重品ボックス
2等和室
2等和室 貴重品ボックスも頭上に
2等和室 靴箱もあります
2等通路
救命胴衣
船内オブジェ グラス…?
雨
レインボーブリッジが見えてきました
レインボーブリッジ通過中
レインボーブリッジ通過中
レインボーブリッジ通過中
レインボーブリッジ通過中
レインボーブリッジ通過中
レインボーブリッジ通過後
エンブレム
船外
船外
階段
キャラデザインした方
トリ…橘くん?
食堂の壁
荷物置き場
船内オブジェ
船内オブジェ
船内オブジェ
案内標識 目の不自由な方用に凹凸がある
ロッカー冷蔵庫
ロッカー冷蔵庫の中
橘丸ゆるキャラ
橘丸ゆるキャラ 東海汽船マスコットガール芹川香菜子ちゃん
ゆるキャラ 東海汽船マスコットガール芹川香菜子ちゃん 可愛かったな
ゆるキャラ 東海汽船マスコットガール芹川香菜子ちゃん 敬礼!
ゆるキャラ 東海汽船マスコットガール芹川香菜子ちゃん 可愛い!
着岸
橘丸 東海汽船職員の方のネクタイ
橘丸試乗会 記念品クッキー
橘丸試乗会 記念品
橘丸記念スタンプ 試乗会にて
試乗会チケット!雨でちょっとしわしわになった…
今まではこういう設備なかったですね。
無縁
おむつ交換台があります
関連