iOS5 リマインダーの使い方を説明してみます
iOS5になってから追加されたリマインダーについてです。
存在には気づいていても使っていない人の方が多いのではないでしょうか
今回はこのリマインダーの便利な使い方について少し書いてみます。
まずリマインダーとは何なのか?簡単に説明すると「やる事リスト」です。
プライベートでも仕事でもやらないと行けない事をついつい忘れてしまいがちですよね
なのでこのリマインダーにやらないと行けない事、買わないといけない物、
連絡しないと行けない事などを書き並べて行動を管理する分けです。
時間や日にちを指定しておけばその日、その時間にiPhoneやiPadなどに通知が
くるという仕組みです。
ここまでは殆どの方が既知の使い方だと思いますがここからもう少し
便利な使い方を紹介してみたいと思います。
それは「場所」という機能を使用する事です。
このリマインダーには場所という設定があり
・自分の指定した場所に出発した時
・自分の指定した場所に到着した時
このような条件で通知を行う事が可能です。では実際に設定してみましょう。
ホーム画面にある「リマインダー」をタップします。
その後上記のような画面になりますので右上の+をタップします。
(リマインダーと書かれている部分は用途に合わせて変更が可能です。)
通常はこれだけでもOKです。やること等を記して終了したら左の四角をタップし
チェックを入れ行動済みという訳なのですが今回はさらに「入力した項目の上」をタップします。
上のような画面になるので「あとで通知」をタップします。
通知する日時を決めたい場合は「通知日」をオンにします。
上の画像は「場所」をオンにした状態です。
この状態で「現在地」をタップするとアドレス帳が開かれるのでそこから
登録してある住所を設定します。
更に設定した住所に到着した場合は、設定した住所から出発した場合かを選択します。
これで設定は完了です。
例えば自分の会社の住所を登録しておくと出勤した際に
「○○様にメール」という通知を出したり
自分の最寄り駅の住所を設定しておく事で帰宅時駅に近づいた時
「薬局で○○を買う」などアラートを出すことが可能になる訳です。
私は結構忘れん坊なのでこの機能をフルに活用していきたいと思います。